PR
- 学童指導員になるには?
- 必要な資格は?
このような疑問を持つ方に向けて、大学卒業後に学童指導員として勤務した経験がある筆者が、学童指導員のになり方、必要な資格・方法について解説します。
東矢咲
大学で英文学を専攻し卒業後に塾で子どもたちに英語を教える中で、子どもたちと過ごすことが好きだと気が付く。子どもたちによりよいサポートができるように、働きながら大学に再び入学して心理学を専攻し、認定心理士を取得し卒業。学習以外のサポートもしてみたくなり、学童指導員に転職し、子どもたちひとりひとりに寄り添い大切にすることを心がけながら勤務した。現在は保育士二次試験に向けて勉強しながら、WEBライターなどフリーランスで仕事をしている。
学童指導員になる方法
学童指導員には無資格でなることができます。
子どもと関わる仕事は、たとえば保育園で働くなら保育士など資格を求められることが多いですが、学童指導員として勤務する分には資格は必要ありません。
資格はないけども子どもと直接関わる仕事をやってみたい方、働きながら児童福祉や教育に関わる資格取得を目指したい方にも、学童指導員は挑戦しやすいと思います。
未経験OKの求人も多いので、興味がある方は求人サイトで「学童指導員」と検索してみてください。
学童指導員に必要な資格
学童指導員は必要な資格は特にありません。
学童指導員として長く勤めるなら放課後児童支援員を取得するのがおすすめです。放課後児童指導員は、学童保育施設には配置が義務付けられているので重宝されますし、都道府県が開催する研修を受ければ取得できる比較的手が届きやすい資格です。
他には、子どもに関わる仕事なので、児童福祉・教育・心理に関わるような資格を持っていると手当がもらえたり、活躍できたりすることが多いです。
具体的には、保育士・社会福祉士・教員免許・心理士などの資格があります。
次は、学童指導員を目指したい人に向けて、未経験歓迎の求人を紹介してくれるおすすめの転職エージェントを紹介します。
学童指導員を目指したい人におすすめの転職エージェント
1:はじめての学童指導員
はじめての学童指導員は、学童保育所への就職・転職サポートに特化した転職エージェントです。
残業が少なく、年間休日120日以上の「働きやすい学童保育所」の求人のみ紹介を行なっている点が特徴です。
はじめての学童指導員で紹介している学童保育所は、国や地方公共団体が施設を設置し、運営を民間の企業・団体が代行している公設民営なので、母体が安定しており、休みをとりやすく、残業が少ないといったメリットがあります。
また、担当コーディネーターが求人先企業に訪問し、採用担当者と直接話をしているため、「職場の雰囲気」「有給休暇のとりやすさ」「残業の有無」「施設長の人柄」など詳細な情報を教えてくれます。
保育業界や教育業界から働きやすい学童保育所に転職したい方はぜひ登録してみてください。
特徴 | 学童指導員に特化した転職エージェント |
こんな方におすすめ | ・保育・福祉・教育業界から学童指導員に転職したい ・ワークライフバランスをとりやすい学童保育所に転職したい |
- 学童保育所を熟知したコーディネーターがサポート
- 企業に直接訪問、採用担当者と話して得た情報を提供
- 安心して働ける学童保育所のみを紹介
- 放課後児童支援員、幼稚園教諭免許、教員免許(小・中・高のいずれか)、保育士資格、社会福祉士資格のいずれかの資格を持っていないと紹介が難しい
登録後には、担当者から電話がきます。電話で今の状況や希望条件について聞かれるので整理しておきましょう!
無料電話相談してみよう!
2:レバウェル保育士
レバウェル保育士は、保育士・幼稚園教諭に特化した転職エージェントです。
2024年4月14日時点で学童指導員の求人を87件掲載しています。
専門アドバイザーが自ら求人開拓しているため、職場の雰囲気や人間関係など求人ごとの詳細情報を教えてくれます。事前に職場事情を把握できるため、安心して転職先選びができます。
面接日程の調整・待遇面の交渉・就業後のアフターフォローなど無料でサポートしてくれるため、在職中で転職活動になかなか時間を割けない方にもおすすめです。
LINEでも気軽に相談できるので、まずは無料登録してみてください。
こんな人におすすめ | ・職場の雰囲気や人間関係などを知った上で転職したい ・忙しいのでLINEやメールでやりとりしたい ・自分のペースで転職活動がしたい |
求人数 | 放課後児童支援員・学童指導員:87件 ※2024年4月14日時点 |
エリア | 全国 |
- 保育士・幼稚園教諭に特化!
- 保育士専門のアドバイザーがサポート
- 職場事情が事前にわかる
- アドバイザーが職場の雰囲気や人間関係など求人ごとの詳細情報を教えてくれる
- LINEやメールで気軽に相談できる
- 忙しくて電話で連絡ができない人も安心
無料相談してみよう!
3:保育士ワーカー
保育士ワーカーは、保育士専門の転職エージェントです。
保育園・幼稚園・学童・病院・企業など保育士資格を活かせる転職先を幅広く紹介しています。
運営会社は、医療・福祉領域の転職支援サービスを展開している株式会社トライトです。2023年7月に東証グロース市場に上場しており、運営基盤がしっかりしているため安心です。
登録後にはマイページが発行され、マイページ上で履歴書を更新できるので簡単に応募できます。企業から直接スカウトを受け取ることも可能なので、自分で求人を探す手間が省けます。
また、保育士専門のアドバイザーが希望している給与や、勤務時間に合わせて求人を紹介してくれます。さらに、面接の日程調整や応募資料、面接対策のアドバイス、給与・待遇の条件交渉など手厚いサポートが受けられます。
こんな人におすすめ | ・保育園だけでなくいろんな施設を視野に入れたい ・豊富な求人の中から選びたい ・上場企業運営で安心して利用できる転職エージェントを選びたい |
求人数 | 学童・その他:3342件 ※2024年4月26日時点 |
エリア | 全国 |
- 保育士の転職に特化した転職エージェント!
- 学童施設の求人が豊富
- 保育士専門のアドバイザーが丁寧にサポートしてくれる!
- マイページ上で履歴書を更新・応募ができるので簡単!
- 登録することで企業からスカウトが届く!
無料相談してみよう!
保育士ワーカーの口コミ
独自にアンケート調査を行ったところ、保育士ワーカーを利用した人からは以下のような評判がありました!
対応していただいた方が細かく配慮してくれたり、情報をしっかりと伝えてくれたことがありがたかったです。自分ひとりだと心細く感じていたと思うので、親身になって対応していただいて助かりました。また、自分が知りたいことを相手方に尋ねていただけたこともありがたかったです。コミュニケーションを円滑に取れたので良かったです。
引用元:保育士転職more独自のアンケート
何個か転職サービスを利用しましたが、1番じっくり話を聞いてくれて私のために探してくれている感じがしました。 他では、無理矢理とりあえず面接にという圧力を感じましたが、こちらでは見に行ってみて合わなければ辞退でいいですよとおっしゃって頂けたので、見学にも行きやすかったです。 また、中々出ない好条件の求職が出るとすぐに連絡下さりありがたかったです。
引用元:保育士転職more独自のアンケート
あわせて読む:保育士ワーカーの評判はどう?サービスを詳しく解説!
学童指導員への転職には転職エージェントを活用しよう!
この記事では、学童指導員として勤務経験のある筆者が未経験から学童指導員になる方法や必要な資格について解説しました。
学童指導員は資格を持っていなくてもなれますので、まずは未経験歓迎で募集している学童指導員の求人を探してみてください。
転職エージェントを活用すると効率的に転職活動を進めることができますよ!
おすすめは以下の3社です。
他にも学童指導員におすすめの転職エージェントを知りたい方は、以下の記事も読んでみてください。
あわせて読む:学童指導員に強い転職エージェントおすすめ7選