- 仕事探しをする際のサービスでおすすめなのは?
- 保育士が希望に合った仕事を探すには?

こういった疑問にお答えして、保育士経験8年の筆者が、保育士の仕事探しサービスおすすめ4選を解説するのでぜひ最後まで読んでください!


仲原秋穂
神奈川県在住。短大で保育士資格と幼稚園教諭二種免許を取得。八王子市の保育園で8年勤務。0歳児クラスから年長クラスまでまんべんなく担任をし、幼児クラス担任時はクラスリーダーを経験。子ども達が楽しく過ごせるよう心掛けて日々の保育に努める。出産を機に退職し、現在は3歳のやんちゃな娘を家庭保育しながらWEBライターをしている。趣味はランニング、登山、編み物【保有資格】保育士、ベビーマッサージインストラクター、ベビーヨガインストラクター、食育アドバイザー
仕事探しサービスおすすめ4選
仕事探しサービスおすすめ1:ホームページの求人ページ
保育士が仕事探しをする際におすすめなサービスは、ホームページの求人ページです。
保育園のホームページの求人を見ることは、同時にその園の教育理念や園の様子、子どもの過ごし方などがある程度わかります。写真や文章から伺える園の雰囲気で自分はこの園にあっているかどうかなんとなくわかるでしょう。
例えば園のブログや年間行事を見ればどんな行事が行われていて、内容がどんなものなのかがわかります。食育に力を入れている園なのか、外遊びが盛んなのか、お勉強も積極的に取り入れているのかを知ることで、自分の保育感と比べられますね。
仕事探しサービスおすすめ2:求人サイト
保育士が仕事探しの際におすすめなサービスは、求人サイトです。
求人サイトには日本全国のあらゆる保育士の募集が見られます。正職員はもちろん、派遣やアルバイトもたくさん載っています。働く場所や働き方にこだわりがあまりないのなら、膨大の数の中から魅力的な園がきっと見つけられるでしょう。
求人がありすぎてなかなか絞れないかもしれませんが、自分では思いつかなかった保育を取り入れている魅力的な園が見つかるかもしれませんよ。

新しい土地で、新しい仲間と、楽しい保育ができれば子どもたちにとっても良い影響を与えられるでしょう。
仕事探しサービスおすすめ3:転職エージェント
保育士の仕事探しにおすすめのサービスの2つめは、転職エージェントです。
自分の理想に近い園を探している人は転職エージェントを利用した職場探しがおすすめです。転職エージェントを利用すると、自分の希望に合った園をおすすめしてくれるため転職先を探す時間が短縮できます。
自分の保育感はもちろん、前の職場で辞めなければならなくなった理由を払拭できる園を専門のコンサルタントが探してくれます。面談で就職先に求めることを提案しておくとそれに見合った園を候補としてあげてくれるため、働きやすい職場が見つかりますよ。
仕事探しサービスおすすめ4:ハローワーク
保育士が仕事探しの際におすすめなサービスは、ハローワークです。
ハローワークは厚生労働省が各自治体に設置している機関です。地元の求人が見られることから、地元に就職した人におすすめの機関です。ハローワークは国の機関であるため登録されている求人も多く、スムーズに就職活動できることが魅力です。
ハローワークでは求人探しの他にも専門のスタッフに相談することで自分に合った就職先を見つけやすくなるというメリットがあります。さらには面接対策もできるため転職活動に自信が持てます。

保育士の仕事探しサービスは以上の4つです。
次は、保育士の仕事探しにおすすめの求人サイト、転職エージェントを紹介します。
保育士の仕事探しにおすすめの求人サイト

- サーチ型なので自分のペースで職探しが可能
- 保育士資格保有者におすすめ
特徴 | 保育士の転職に特化した転職エージェント |
エリア | 日本全国対応 |
- 保育士求人件数が日本最大級の29,332件(2023年1月18日時点)!
- しつこい電話や催促がない!
保育士の仕事探しにおすすめの転職エージェント
保育士特化の転職エージェント1:キララサポート保育

- 保育士の転職支援実績が豊富なコンサルタントにサポートしてほしい
- ブランクのある保育士さんも歓迎!
特徴 | 保育士の転職に特化した転職エージェント |
エリア | 東京、埼玉、神奈川、福岡 |
- 保育士の転職に特化した転職エージェント!求人掲載は6,896件(2023年1月24日時点)
- 保育専門の人材コーディネーターが丁寧にサポートしてくれる!
- 履歴書の書き方アドバイスや面接対策、見学や面接の日程調整、内定後の条件交渉も行ってくれる!
無料相談してみよう!
保育士特化の転職エージェント2:イクシィ

イクシィは、保育業界に特化した、求人の紹介から採用までをトータルサポートする全て無料の転職支援サービスです。
保育や教育事業のスペシャリストが、コンサルタントとして希望に合った求人を複数紹介してくれます。
転職先保育園の近くにイクシィの学童施設がある場合は、転職希望者のお子さまを優待価格で預けることができます。
- 先端技術・イノベーション領域に強い転職コンサルタントにサポートしてもらいたい
- 自分に最適な企業を見つけたい
求人数 | 不明 ※2022年7月時点 |
エリア | 東京、神奈川、埼玉、千葉 |
- 他業種が運営する転職支援サービスではなく、保育・教育業界が運営するサービス!
- 保育園・幼稚園の採用担当者へ定期的にヒヤリングを行い、紹介先・派遣先を第三者目線で評価!
- 転職希望者ひとりひとり対して専任コーディネーターがサポート!
- 保育・教育業界の現場を熟知しているので、就職・転職のための質の高いサポートが可能!
無料相談してみよう!
保育士特化の転職エージェント3:保育バランス

保育バランスは、保育士さんの転職支援を無料で行うサービスです。
病院・企業内の保育所といった事業所内保育所に特化した転職支援を行っています。
仕事とプライベートのワークライフバランスを実現しやすい場所への転職ができます。
- 「事業所内保育所」への転職をサポートしてもらいたい
- ワークライフバランスを保てる職場で仕事がしたい
求人数 | 求人数:300〜350件 ※2022年7月時点 |
エリア | 東京、神奈川、埼玉、千葉 |
- 事業所内保育所(病院・企業内の保育所)への転職支援に特化!
- 仕事とプライベートのワークライフバランスを実現しやすい
- 土日休み、残業なし、行事なしといった求人を探している方におすすめ!
- ミスマッチの少ないマッチング
- 1人のコーディネーターが企業側と求職者側を担当!
無料相談してみよう!
保育士特化の転職エージェント4:ほいく畑


- 保育士の転職支援実績が豊富なコンサルタントにサポートしてほしい
- ブランクあり・未経験OKの求人を探したい
特徴 | 保育士の転職に特化した転職エージェント |
エリア | 関東、関西、東海、中国、九州 |
- 保育士の転職に特化した転職エージェント!
- 保育専門の人材コーディネーターが丁寧にサポートしてくれる!
- ブランクあり・未経験でも安心!
無料相談してみよう!
保育士特化の転職エージェント5:マイナビ保育士


- 保育士の転職支援実績が豊富なコンサルタントにサポートしてほしい
- 保育士資格保有者
特徴 | 保育士の転職に特化した転職エージェント |
エリア | 首都圏 |
- 保育士の転職に特化した転職エージェント!
- 保育専門の人材コーディネーターが丁寧にサポートしてくれる!
- 保育士資格保有者向けの求人が豊富
- マイナビが運営しているから安心!
マイナビ保育士の口コミ
27歳女性 色々な転職先を紹介してくれた
勤務していた保育園よりももっと近くの保育園で働きたかったので家の近くで働きたかったので転職を考えるようになりました。そうすれば少し残業しても体が楽ですし、わざわざ電車に乗って通勤するのが嫌になりました。
マイナビ保育士は色々な転職先を紹介してくれたので良かったです。いろいろな雇用体制があるのでそれも含めて色々な提案をしてくれて助かりました。私自身もいつまでも働けるとは思っていないので、家から近い職場を提案してくれることで自分の時間が持てるようになりました。 家から近くだったので本当に楽になりました。 残業もしても体が楽になりました。
コンサルタントの方がとても親切だったのでもしまた何かあれば相談したいなと思っています。
(出典:HRtableによる独自調査)
保育士特化の転職エージェント6:保育士人材バンク


- 保育士の転職支援実績が豊富なコンサルタントにサポートしてほしい
- 保育士資格保有者
特徴 | 保育士の転職に特化した転職エージェント |
エリア | 首都圏 |
- 保育士の転職に特化した転職エージェント!
- 保育専門の人材コーディネーターが丁寧にサポートしてくれる!
- 保育士資格保有者向けの求人が豊富
保育人材バンクの口コミ
42歳女性
前の認定こども園では短時間パートで働いていました。いずれは正社員として思い、何度も希望を出しました。しかし、「今の現状では無理だ」と言われ、叶いませんでした。今の園で居続けても、ずっとパートのままかもしれないと思い、転職を決断し、保育人材バンクに相談しました。パートという弱い立場だったからか、時間を減らされたことがあったため、まずはフルタイムで働かせてくれることが条件でした。
前職では短時間パートだったので、そんなことで転職できるか不安でしたが、担当者は「同じように経歴に不安に思ってらっしゃる方もいるので、何でもおっしゃってください」と親身になってくれました。結果として条件の合った園を早く見つけてくれ、面接日の調整もスムーズにやってくれ、前日に転職先に私へのフォローもしっかりとしてくれてので心強かったです。(出典:HRtableによる独自調査)
あわせて読む:保育士特化の転職エージェントおすすめ7選